- ゆめ・ふくらむグッズ(雑貨)企画・製作/グッズで「コミュニケーションの素」 http://fukuram.com シンプルな仕掛けで、「おや?!」楽しい。こうして使うと…「なるほど!」おもしろい。単純に楽しめて 使い方が簡単なグッズの 企画・製作をしています。「ゆめ・ふくらむ雑貨」でコミュニケーションの素、つくります。
- 雑貨 ふくらむ☆グッズOnline shop/グッズ販売「インターネットショップ」 https://fukuram.shop/ 生活が楽しくなるキャラクター雑貨、手作りできる「ポップアップカードキット」、卓上フォトフレーム「ゆりころ」、「LED点滅ユニット」などのネット販売をしています。
- 販売促進・営業促進ツール(POP、ノベルティ)企画・製作/販促向け「コミュニケーションの素」 http://fukuram.jp 店頭用販売促進POP、営業促進ツール…仕掛けもの、加工ものPOP。 様々なコミュニケーションツールの製作をしています。デザイン・設計〜加工までお任せください。
Profile 会社概要
社 名 | 有限会社フクラム |
---|---|
創 業 | 1996年4月 |
設 立 | 2001年3月 2006年2月 社名変更 |
所在地 | 〒534-0012 大阪府大阪市都島区御幸町1丁目3番11号 TEL.06-6922-6577 FAX.06-6922-7357 |
代表者 | 坂本由紀夫 |
資本金 | 1,000万 |
取引銀行 | 近畿大阪銀行、大阪市信用金庫 |
History あゆみ 〜始まりは小さな個人事務所〜
- 1996〜
- 『福良(ふくら)商会』創業。
社名の由来は 代表坂本の出身地「兵庫県淡路島福良」印刷物の手配〜納入業務、POP、ディスプレイを中心とした、SPツールの制作を行う。(ディレクション(工程管理)〜デザイン〜加工〜納入)紙、木工、アクリルなど様々な素材を使用し、印刷物からぬいぐるみなどの縫製物まで幅広く対応。 - 1997〜
- 事務所を大阪市都島区都島本通に移転。
『有限会社福良商会』を設立。同区内 倉庫2カ所、作業場1カ所 開設。デザイン(設計)・加工・発送業務を連携して行う。 - 2002〜
- 2002年末 事務所を大阪市都島区御幸町に移転。1Fを作業場・倉庫に、2Fを事務所・制作室として2003年1月より業務開始。
- 2006〜
- 社名を『有限会社フクラム』に変更。夢ふくらむ・協力の輪=スクラム・福良=ふくらの意味
- 2008〜
- 受注開発によるSPツールの制作に加え、かねてより手がけていた規格ものPOPを自社製作。企画発注を容易にする販促ツールのベース提供を開始。
- プレミアム・インセンティブショー、ギフトショーなど、販促系展示会に出展。
- 2009〜
- レンチキュラーを楽しむグッズ「ゆりころ」を開発。
キャラクター「ときめきμ(ミュー)」を製作。 - 東京ファッショングッズ・トレードショーに出展。
Works 業務内容
- 販売促進ツールとグッズの
デザイン・企画・開発 - ■包装機能、形態のデザイン・開発
- ■特種包装資材の開発・販促品の開発
- 音声POP
- 名刺差出しポケット、カード
- ■デザイン
- パッケージ
- グラフィック
- キャラクター開発、絵本制作
- 商品陳列ディスプレイ
- 店頭POPの制作(立体・平面)
- ■印刷、加工
- SPツールの加工
- (POP組み立て・アセンブリー)
- 包装資材
- 加工 場内20名、内職30名
- 商品例
- 【POP・ディスプレイ】
- 音声POP、レンチキュラーPOP
- フックボード、立体パネル
- 【その他】
- ポップアップカード
- カレンダー
- ノベルティグッズ
Fukuram/フクラムについて
コミュニケーションの素。
フクラムは、ゆめ・ふくらむ「コミュニケーションの素」の企画・制作をしています。
暮らしを楽しくするグッズと販売促進ツールづくりを通して、笑顔が生まれるコミュニケーションの素づくりを目指しています。